top of page

​Works/参加作品等

​〈舞台/朗読劇〉

2024

脚本『チェーホフ三姉妹・千城のメリークリスマス!』

小説家・中村航プロデュース「Voice&Stories(ボイスト)」走れチュロス!朗読劇パート脚本提供 
会場:ESPエンタテインメント東京 12号館ホール(2024年12月)
主催:ステキコンテンツ合同会社

脚本『新・雨月物語-再会-』
小説家・中村航プロデュース「Voice&Stories(ボイスト)」走れチュロス!朗読劇パート脚本提供 
会場:シアター代官山(2024年10月)
主催:ステキコンテンツ合同会社

脚本『美しすぎる霊能者・神楽坂アゲハ日記』
小説家・中村航プロデュース「Voice&Stories(ボイスト)」Peek a Boo!朗読劇パート脚本提供
会場:ESPエンタテインメント東京 12号館ホール(2024年9月)
主催:ステキコンテンツ合同会社

脚本・演出『恋糸ゼロ
会場:雅休邸(国の登録有形文化財@愛知県知多市)
主催:(一社)知多市観光協会(2024年2月)

2023

脚本『久遠~人柱観音奇譚~』
制作:一宮市市民会館等指定管理者JNP一宮パートナーズ
会場:一宮市尾西市民会館(2023年2月)

​〈ラジオドラマ/オーディオドラマ〉

2025

脚本『箱女』
小説家・中村航プロデュース「
Voice&Stories(ボイスト)」ダンデライオン朗読劇パート脚本提供

配信:ニコニコチャンネル+(2025年1月)

主催:ステキコンテンツ合同会社

脚本『久遠~人柱観音奇譚~』 
制作:一宮市市民会館等指定管理者JNP一宮パートナーズ
放送:FMいちのみや(2023年3月)

脚本『VOICES ~田原町の物語~』
主催:福井市「令和4年度度ふくいプロモーション事業」
制作:NPO法人福井芸術・文化フォーラム
協力:福井大学国際地域学部、レコードと古着の店クウネ
公開:2023年3月(YouTube)

2023

脚本・演出『尾州ウールが紡ぐ絆の物語』
制作:一宮市市民会館等指定管理者JNP一宮パートナーズ
放送:FMいちのみや(2022年12月)

脚本・演出『がちゃまん!』
制作:一宮市市民会館等指定管理者JNP一宮パートナーズ
放送:FMいちのみや(2022年2月)

2022

​〈社会活動等〉

​パネリスト登壇

​学会発表

​講師等

​講演等

全国公立文化施設協会東海北陸支部第2回支部研修会

主催:(公社)全国公立文化施設協会東海北陸支部(2022年1月)

東海北陸地域劇場・音楽堂等アートマネジメント研修会
主催:(公社)全国公立文化施設協会(2016年10月)

劇場職員セミナー
主催:愛知県芸術劇場(2016年1月)

舞台芸術振興のためのアートマネージメント人材育成講座
主催:三重大学(2014年9月)
 

「劇場における芸術を通した社会関係資本の形成について」共同発表
主催:文化経済学会<日本>(2019年6月)
 

大学講義「公共劇場の’これまで’と’これから’」
依頼元:福井大学国際地域学部(2024年11月) 

大学講義「人口減少時代における公共施設の役割」
依頼元:福井大学国際地域学部(2023年11月) 

脚本講座「郷土おおがきを題材にオーディオドラマをつくろう!」講師
主催:(公財)大垣市文化事業団(2021年12月)


歴史講演会「人柱観音」※対談
主催:一宮市市民会館等指定管理者JNP一宮パートナーズ(2022年10月)

​メール

​準備中 ↑→

フォロー

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page